担当別に分けると、スタッフがやめないらしい
よく相談を受けるのが、人手が足りない。です。
もちろん、忙しい宿が多いのですが、本日、ハタッと気が付いた仮説がひとつ。
【担当を分けるとスタッフが辞めにくい】
小さいお宿は、全スタッフが何でもしなければいけないような働き方をしていて、
なんでも覚えなければいけないと考えているオーナーも少なくありません。
フロントも配膳もインターネット販売も、挙句の果てには掃除も。
そんなに馬車馬みたいに働かせているお宿の共通点は
【人手が足りない】です。
逆に、レストラン、フロント、掃除、ときっちり分けている宿は、スタッフがやめにくいです。
なぜかというと、求人の際に、どこの部署に所属するのか、というのをはっきり明記しているので
そこに興味がある方がやってこられるんですね。
先日も、配膳 フロント インターネット販売を全部をしているバイトさんを見かけました。
やめなければいいなぁと思いつつ…
フロントは笑顔で、愛想が良くてなんぼの世界です。
ムスーっとしていると一気に口コミダウンです。
インターネット販売とフロントは、笑顔が良くて、世話好きな人を選ぶこと。
送迎もまた店の顔です。
お客様がどうやったら気持ちよく過ごせるか、を考えているお宿のスタッフは、自然と笑顔になられていました。
0コメント