お客様は、なぜ、あなたの宿を選んだのでしょう
2月に奄美大島のシーンに行きました。
一月にも行ったのですが、あいにく雨だし、徳之島の帰りで夕食も取れなかったので、
【食事をする】のと【晴れた日を味わう】が目的でした。
連泊しましたが、日ごろの行いがいいのか(笑)二日とも晴れでした。
天気予報だと雨、と出ていたんですけどね。
ちなみに、私はこの時、すでにリピーターです。
まんまとやられています(笑)
私が一回目を予約した時の動線は、
●仕事で徳之島
↓
せっかくだからリゾート感を味わいたい
徳之島はリゾート感を感じるサイトがなく…
奄美大島にいってみよう となりました
何を見たか。
「写真」でした
↓
シーンのOTAを見て、口コミ低いけど、良い口コミもあるなあ
こっちを信じてみようかな
↓
公式ホームページで確認
↓
直接シーンに電話して予約
の流れです。
口コミは、想像させるツールの一つでもあります。
悪い口コミが入っていても、そこにきちんと対応していれば
ほかの理由で、泊まってみようと思うお客さんもいます。
※私は公式ホームページをよく見ます。OTAより安いことが多いので。
お客様が求めているサービスはなんだろう?というヒントは
口コミにたくさんあります。
さて、今日のお客様は、何を望んで、予約されたんでしょうか?
想像すると、楽しいですね♬
0コメント