ビジネスホテルの競争
仕事柄、いろんなホテルに泊まります。
今回はビジネスホテルのお話。
今、ビジネスホテルの競争が激しくなっていて、価格を安くするか、サービスを多くするか、オーナーさんは頭の痛いところかと思います。
ここで例えば、ただ料金を下げるのはオススメしません。
問題は、どうやったら選んでもらえるか?と、どうやったら利益が出るか、です。
ビジネスホテルで、まず選んでもらうためには、価格とビジュアルです。
ビジネスマンが出張旅費で出る料金をあらかじめ調べておく。
そして、手出しがないようなプランにするためには、何を削るか考える。
また、選んでもらうためには、何が喜ばれるか考える、です。
前に出張で利用したホテルは、値段がそこそこだったので、ある程度期待して行ったのですが、狭い…写真と違う…でした。
しかしながら、すごく頑張ってる感がたくさんありました。
無料のドリンクコーナー カフェモカまであります。コンビニで買わなくていい。
空気洗浄機の良いもの
選べるアメニティ
ハンドタオル、フェイスタオル、バスタオル
一階の居酒屋では宿泊者用のお手頃な夕食を準備
チェックアウトは12時
荷物の保管は無料
ベットはシングルユースでもセミダブルで、マットレスは良いものです。
だから、値段を下げないことに挑戦したんだなぁ、と感じました。
値段を下げるのは、カンタン。
値段を下げずに、どこまでやれるか。
ここがポイントですね。
0コメント