置かれた場所で、行動する。

本日ジムで、いつものようにユーチューブで音楽を聴こうとしたら、なぜか動画が開かない。

仕方ないので、いつも見ないテレビを見ながら走ることにした。

たまたまやっていたのがアンミカ先生のパリコレ塾で、そのあと始まったのが元大阪市長、弁護士さんと、高学歴ニートの方々のディスカッションだった。

ガツンときたのが、
「置かれた場所で行動する」
「最初から夢や希望通りに進んでるやつなんかいない」
だった。

こだわりがない私は、こだわりを持っている人や、宿が好き。

なんとなく、自分もこだわりを持ってるように感じるからだ。

でも、それは他の人のこだわりなので、やっぱり自分のものではない。

だから、自分のすることにこだわってみることにした。

とことん、それをやったらどうなるのだろう?

そもそも、とことんて何?

毎日クエスチョンマーク❓が最近浮かぶけど、いい傾向なような気がする。

ちなみに、ネット販売は、写真がキモ。

写真がユーザーに「うちはこんな宿よ!」と主張する。

それがなんか違うと、なんか違うと感じるお客さんが来る。

その宿にピタッとはまる言葉と写真が見つかると、お客さんはものすごく増える。

これは、ひとつの法則だなあと最近感じます。

小さなお宿のアイデアプランナー I dear project

20室以内のお宿専門 インターネット販売のサポートをしています。【口コミの中から可能性にフォーカスする&口コミ返信】で売り上げアップを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000