五島への交通アクセス

私は、「移動」が好きです。
あと、「綺麗な部屋」でテンションが上がります。

美味しいものたべるとか、観光とか、旅らしいもの、にあんまり重きを置いてませんが、
地元のスーパーは、おもしろい食べ物、または食材があって、なかなかワクワクします。笑

五島は、フェリーと高速船を乗り継ぎますが、フェリーの太古はとても綺麗な船です。
アナウンスで起こされなければ、超快適なんですが…苦笑


また、下五島、上五島は、両方に行った方が断然楽しいので、その場合は、五島旅客船というフェリー&高速船を利用します。

2島の観光は、この五島旅客船の時間に合わせて組んでいきます。
(あんまり便がない)

また、現地で使うレンタカーの金額も全然違うので、オススメは宿泊する宿に到着おすすめのレンタカーを聞くことと、いろんなところに電話して料金と乗り捨てができるかどうか確認することです。

五島は、クルマを使わないと移動が大変なのと、下五島は福江というみなとが1つですが、上五島は有川、奈良尾、若松と港の場所が違います。


今回は、行きは太古、帰りはうさぎの関係で佐世保着でバスで移動します。

なかなかハードですが、これもまた楽しい  笑

小さなお宿のアイデアプランナー I dear project

20室以内のお宿専門 インターネット販売のサポートをしています。【口コミの中から可能性にフォーカスする&口コミ返信】で売り上げアップを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000