閑散期の料金設定

ゴールデンウィークが終わると、7月中旬にまで、恐怖の閑散期が始まります。

財務ソフトなどで、ある程度入りを予想している場合は、高めの料金設定でお客さんが入る時は閑散期用のお金をプールし、閑散期は損益分岐点を下回らないように、料金を下げて稼働率を良くする、というのを、私はオススメしています。

どうやっても、なにやっても、6月って難しいのです。高い宿は。なので、ここは、いつも働いてくれるスタッフさんに長めなお休みと、ちょっとしたボーナスなどで、旅行をおすすめしたりする優しいオーナーさんもいます。

閑散期は、どんな風にお宿を運営しますか?
スタッフさんに、ちょっとした休憩を…♪

小さなお宿のアイデアプランナー I dear project

20室以内のお宿専門 インターネット販売のサポートをしています。【口コミの中から可能性にフォーカスする&口コミ返信】で売り上げアップを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000