お宿のお土産は利益のひとつ

写真は、天草の晩柑濃縮ジュースと、五ヶ瀬ワイナリーの名産 ナイアガラ、です。
とくにこのナイアガラは、金賞もとっていて、とても飲みやすい!
私は一本すぐに飲んでしまいます。笑

ちなみに、お宿の利益は宿泊だけでは、ありません。

お土産も利益になります。

もちろん業者さんから仕入れるので、利益的には4割です。

お土産の業者さんは、いろんなところがありますが、エリアがある同じだと、ほぼ同じ業者さんを利用しています。

ここで、大切なのが、自分の宿は、何を置くか、です。

業者さんに聞くと、これが売れ筋ですよーと教えてくれますが、オーナーが自分で売りたいものを探す方が、断然力も入ります。

売り方も、ただ売店に置くのではなくて、客室に紹介を置くのも手。

お土産付きプランを作るのも手です。

ターゲットに合わせて、用意することと、買うまでの動線を作ることも大事です。

さて、お土産として、一番売りたいものは、何ですか?

小さなお宿のアイデアプランナー I dear project

20室以内のお宿専門 インターネット販売のサポートをしています。【口コミの中から可能性にフォーカスする&口コミ返信】で売り上げアップを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000